麻太郎 「元」御坊様からとても丁寧なお手紙を頂戴いたしました
その「元」御坊様は 一日に300枚ほど戒名や卒塔婆を書いていたとか・・
あまりにもご丁寧で感動すら覚えました こりゃ御利益があるかも ←欲張り
「元」御坊様? ・・・TRちゃんでした(^^; どうか麻太郎だけに「7億円」を!
今日は「何の日」?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解は
(´・∀)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥー しゃちょぉぉぉぉぉぉ♪
今日は社長の誕生日でございます! お誕生日おめでとうございます\(^^)/
「お誕生日パーティー」お裾分けいただきました! ありがとううございます(^^)/
「お花畑」とはいうものの・・・ 仕事にトラブルはつきものです(^^;
ちぇ!・・・しかし3秒で顔はユルユル いつもの「帰社ルート」です(^^)
麻太郎 ええ調子やな 浮かれまくりやで(^^)
今日も大行列 「麦の家」さん!
へー!!! 雑誌の撮影?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・食べるモノなら 麻太郎の方が上手いと思う(^^;
ほら!
ほら! ほら!
ほらって! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うるさい?
麻太郎からのお知らせ
日頃はブログをご覧になって下さり 誠に有難うございます!
皆様へお知らせがあります ・・・麻太郎 大好きな人に言われました
「いつも幸せにしましょう すぐに会いましょう 愛しています」 どうよ コレ!
大変申し訳ありませんが 今日から約一週間ほどアタマの中はお花畑☆
312名のお仲間との企画 もっと大勢の方々との企画 号泣です ♡^▽^♡
その後は 燃え尽きて真っ白な灰になっていることでしょう →力石か(^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハイハイ わかっておりますよ ・・・・・・・・・でもね
↓
↓ ↓
↓ ↓ ↓
再来週からきっと春先まで 麻cafe8,9,10号店が一気に始動します
どうか「ご褒美」だと思って 一週間だけ挙動不審でも見守ってやって下さい
こんなのが建っている某駅近くの収益内覧後・・・
以前 ウチのべっぴんさん収益があった商店街
しばらく来ないうちに お店の入れ替わりが激しい
南森町「ハッピーキャンパーベーグル」さん! ひっきりなしにお客さん(^^)
どれもこれもおいしそ~!!!
シナモンとナッツのベーグル 麻太郎「大当たり!」 めっさうま(^^)v
タイトル「Ma Lady」 D-1の為の大勢の方との「参加型企画」
製作時間は 電車1本待ってる間 ホントに「63円57秒」 帰社後 切るだけ!
うちわは材料が入手出来なかったので赤十字の羽と頂きモノの余りリボン(^^)v
某所にて「お肉ぱーりー」 大好きな方々とご一緒させていただきました\(^^)/
ノ´∀`)ノ゙祭りだヽ(´∀`ゞ)祭りだ (*´∀`)b お祭りだ♪ 「お肉祭り最高」
自家製のコチュジャンは今まで食べた中で一番美味しいかも・・・(^^)/
本当に美味しくて楽しくて! ディープな会話でしたけど ヘタって笑いました!
「お肉ぱーりー」いつもいつも有難うございます! そしてついにD-7 (≧∇≦)
あの~ 私事ではございますが このたび再婚することになりました!!!
先程 東京支店TRちゃんから おめでたい報告がありました\(^^)/
TRちゃん! 本当によかったですね(^^) おめでとうございます!!!
思い起こせば3年前 「下界」に降りてきたあの日から3年・・・ よかった(^^)
赤(鮭とトマト)に 黄(卵焼き)に 緑(ほうれん草)に そしてハンバーグ!!!
ホント もう「完璧」っす\(^^)/ 麻太郎 CSくんの奥様を存じ上げませんが
お仕事もされて 子育て真っ最中のはず・・ 尊敬します! 頭が下がります!
麻太郎もお弁当を作ってきますが ほぼ「茶色」 しかも「残り物」(^^;
そうそう FKくんところの「愛妻弁当」も 美味しそうやったな~
皆んなの奥様! 毎朝 本当にお疲れ様です(^^)/ 貴女はえらい(^^)v
麻太郎 8号店やら 10号店やら 他色々で 相変わらずバタバタ(^^;
で とある「お引越準備」の最中 自販機に向かいつつ・・・・・・・・・・・・・・
全財産これだけ ∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! 貧乏暇無しとは麻太郎
今日はMAMAねーさんより「報酬」いただきました! 有難うございます(^^)
そしてタイトル「D-11」 あと少しです ・・・麻太郎 好きすぎてやばい(^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サカナちゃん 具合悪い?
エントランスのサカナちゃんにブツが出来ていて業者さんに連絡するも3連休
熱帯魚博士1号(KM長) 2号(KKくん) 3号(釣り師Mさん)にお願いしました
これって「カビ」ですね しかも水草もなんちゃらかんちゃらで(詳細理解不能)
1号 2号 3号の迅速的確な判断で「現状問題なし」となりました(^^)v
最後はお約束の「水槽の水掛け合い」で(^^; 博士たち 有難うございました!
麻cafe8号店関係でまたまた「さんふらわあ」 麻太郎さん また来たん?
「さんふらわあ」の見えるココ壱でミンチカツカレー またどころか来月も来るで(^^;
来年のカレンダーもらいました! えーっと 年明け早々も行く予定です(^^;
市役所前も 一気に「紅葉」
今年は控えめにペットボトル1本だけ! 麻太郎 明日届くCDも超楽しみ(^^)
MJK長と「亜細亜」さんの話をしていて 「よし!一芳亭」の口でしたが・・・
急いで帰社しないといけなくなり「味万」さん(でもメシは食ってから帰る(^^;
おばちゃん! リフォームしてお店キレイになったやん そやろ~
でもな おばちゃんらは古いまんまやねん ほんで今日は何にする?
ベタベタな会話をしつつ 「名物天むす」とうどんのセット! うまかった~(^^)
麻太郎インスタグラム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いろいろ大変です(^^;
— 次のページ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | 12月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |